Blog ブログ

SPFが高ければいい?日焼け止めの選び方

連日かなりの暑さが続きますね!
日差しの下を少し歩くだけで目まいがしてしまいそうです。
暑さも辛いですが、強すぎる日差しによる肌のダメージも気になるところ。皆さんも既に日焼け止めなどを使われているかと思います。

日焼け止めはSPFとPAという効果の指標が書かれているので、とにかくその値が高ければいい!と思いがちです。
ですが必要以上に高い数値の日焼け止めは、肌の負担になりかねません。
今回は適切な日焼け止めの選び方についてお話します。

日焼け止めは2種類の紫外線から肌を守っている
紫外線にはさらに細かい種類があるのをご存知でしょうか?私たちの肌には、紫外線のうちのUV-AUV-B という波長が影響を及ぼします。

UV-A
UV-Aは波長が長いため、皮膚の深部まで到達し、肌を黒くするだけでなく長期的な肌のダメージ(皮膚の老化や皮膚ガン等)を引き起こす原因となります。UV-Aは一年中ほぼ一定の強さで地表に到達し、窓ガラスを通過することもできます。

UV-B
UV-Bは波長が短いため皮膚の表層に作用し、即時の日焼けや赤みを引き起こします。UV-Bは夏に強く、特に昼間の直射日光下で強くなります。また、雪や水に反射するとその効果が増すことも知られています。

この性質の違う2つの波長をどれくらい防御してくれるかの指標が、SPFやPAなのです。

SPFとPAとは?
SPF (Sun Protection Factor)
これは主にUV-Bから肌を保護する能力を表します。SPF値が高ければ高いほど、その日焼け止めはUV-Bからの保護効果が高いということになります。例えば、SPF30の日焼け止めは、無防備な肌に比べて約30倍長く紫外線にさらされても日焼けしないという意味です。
目安として、SPF1で20分間効果が続きます。ですので、SPF30であれば10時間は防御できるという計算になります。

PA (Protection Grade of UVA) PAはUV-Aから肌を保護する能力を表します。このPAはSPFと違い指標を数値化できないので、PAの後に「+」を付けて強さを表現します。+の数が多いほど、UV-Aからの保護効果が高いとされています。


日焼け止めの選び方
例えばSPF50の日焼け止めは、16時間以上効果が続くという計算になります。ですが通勤や近所へのお買い物であれば、そんなに長時間の効果が無くても十分ですよね?
ちょっとしたお出かけ程度なら、SPFやPAが低めでも、さっと塗れるスプレータイプのものなどが使いやすいかと思います。

強い日焼け止めは、海やフェス、屋外での作業など、長時間太陽の下にいる時にこそ真価を発揮できるのです。理論上は長時間持つと言っても、汗や摩擦で剥がれてしまうので、数時間ごとの塗りなおしをお勧めします。

お肌が敏感な方は、アレルギーテスト済やパッチテスト済といった表記のあるものを選ぶとさらに安心です。

日焼け止めは、どのくらい日差しを浴びるかで選ぶことが大事です。
自分にあった日焼け止めを選んで、お肌をしっかり守りましょう!