糖質制限は、今やダイエットのための一般的な方法になりつつあります。
その中でも、主食を白米から玄米に変えることは、効果的なアプローチとしてよく知られています。
…が、玄米食は味や食感の違いにより挫折する方も多いんです。やはり慣れ親しんだ白米のおいしさを手放せないという気持ちは分かります。
しかし白米をたくさん食べてしまうと、それだけ糖質も多くなってしまうのは事実。今回の記事では、無理せず白米から玄米へと移行する方法についてご紹介します。
Step 1: もち米を加えてみる
まずは、お米にもち米を加えてみましょう。これは食感の違いに慣れるための第一歩です。おこわのような食感で、変化を楽しむことができます。
Step 2: 雑穀米を加える
次に、お米に雑穀を混ぜてみましょう。これは栄養価を高めつつ、徐々に食感に変化をつける良い方法です。
まずはここまでのステップで、白米に他のものが混ざっている、という食感に慣れましょう。
次からは、精米の度合いを徐々に玄米から白米へ近づけるというステップで進めていきます。
Step 3: 七分つき米を試す
七分つき米は、栄養豊富な胚芽を残しつつも、見た目は白米に近いです。これは中間段階として最適です。
Step 4: 五分つき米に挑戦
五分つき米は、もちもち感は少ないですが、白米に比べて食べやすいです。
Step 5: 三分つき米を食べる
三分つき米は、ほぼ玄米に近い食感です。ここまで来れば、玄米への移行はもうすぐです。
Step 6: いよいよ玄米にチャレンジ
最終段階として、玄米に挑戦してみましょう。徐々に慣れてきたため、白米との違いもあまり気にならなくなるはずです。水の量を調整して、お好みの硬さで炊いてみてください。
最後に、体質によっては玄米の消化が難しい方もいらっしゃいます。
そのため、体調を見ながら、無理のない範囲で試してみてください。
ダイエットは思い立ったが吉日ですぐに始めたくなりますが、急な食生活の変更は挫折しやすいだけでなく、目標達成後にリバウンドするリスクも仲間ります。
徐々に食事の質と量を変えて、リバウンドしにくい習慣を作っていくことが大事です。
慌てずに少しずつ挑戦してみてくださいね。